どうも、kawasakiです。
普段は不動産投資関連の記事を書いているのですが、今回は少し趣向を変えて、生活習慣を改善するためのテクニックを一つご紹介したいと思います。
ライフハックというほど大層なものではありませんが、日頃から実践していることや、役立つツールなどを気軽に紹介できればと考えています。
このブログを読んでくださっている方は、きっと他の書籍やブログ、動画などからも多くの情報を得ていらっしゃると思いますので、内容が重複する部分もあるかもしれません。
私たちの人生を変えるために必要なのは、
「習慣の力」
であるということは、多くのインフルエンサーが声を揃えて言っていることですね。
私たちは、「何かを変えよう」と思っても、なかなか大きく変えることができない生き物です。
ダイエットを始めようと思っても、アスリートのように急にハードなトレーニングを習慣化することは難しいですし、本を読もうと思っても、いきなり一冊を読み終えるのは難しいものです。
結果、「積読」状態になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身もかつてはそうでした。
現代において、私たちの幸福を阻害する最大の要因の一つは、「スマートフォン」かもしれません。
SNS、漫画、YouTubeなど、際限なく提供されるサービスは、私たちの時間を容易に奪い、夜更かしを常態化させます。「また夜更かししてしまった…」という経験は、もはや人類共通の悩みと言えるかもしれません。
そして、多くの方がそうだと思いますが、社会人である私たちは、「早起きがしたい」と思っているのではないでしょうか。
早起きができれば、資格の勉強をしたり、少し良い朝食を楽しんだり、余裕をもって出社して仕事を片付けたりできるのに…と。
早起きをしたいと思いつつも、なかなか実行に移せないまま、年月が過ぎている方もいらっしゃるかと思います。
結論を言います。
早起きをするために、メラトニンサプリや、爽快に目覚められる目覚まし、睡眠用フレグランス、目を温める睡眠グッズ、高級マットレス、ウォーターベッドなどは必要ありません。(もちろん試したことはあります。)
必要なのは、「早く寝る」ということです。
「何を当たり前のことを」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、早起きを習慣化できている方は、例外なく早く寝ているのです。
まずは、睡眠時間の確保を最優先に考えてみてください。
(睡眠に関する情報は、専門家のYouTube動画などを参考にされることをお勧めします。睡眠時間を確保せずに、睡眠の質を語るのはナンセンスだという言葉には、私も深く共感しました。)
そしてそれを叶えるファーストステップとなりえる行動とは。
「帰宅したら、すぐにスマートフォンを別室(あるいは居間から手の届かないどこか)にしまう」
これだけです。
たったこれだけで、今あなたに必要な時間を全て手に入れることができます。
この行動一つで、あなたは理想の生活、理想の年収、理想の地位。
全てを築き上げることができます。
人生を変えるのは明日です。
言うは易し、実行するのは本当に難しいですが、騙されたと思って1日だけやってみてください。
ああ、もちろん「帰宅してすぐテレビのスイッチを入れる」もダメですよ。
それではまた。